スタンダードプラン新規契約12ヶ月以上で独自ドメインプレゼント
スタンダードプランは「自動更新設定」の有効化が独自ドメイン永久無料特典の条件です。カード情報またはペイディの登録が必要となります。プレミアム・ビジネスプランは自動更新設定不要です。サーバーの契約が続く間は独自ドメイン無料特典が続きます。スタンダードプランの場合、無料特典の対象となるドメインは.com / .net / .org / .info / .biz / .xyz / .link / .click / .blog / .online / .site のいずれかとなります。
Xserverドメイン

最大30%オフキャンペーンはこちら
半額キャッシュバックキャンペーンはこちら
エックスサーバーを新規契約する場合は1日とか2日がおススメ
エックスサーバーを新規契約する場合は最初の月は無料になるので、1日とか2日に契約するのがお勧めです。その月は無料期間で次の月から有料化します。29日とか30日に契約すると、次の月からすぐに有料化するので損をします。
「Xserver」と「Cocoon」の融合
エックスサーバーは、無料テーマでも有料テーマを凌ぐ機能を持つ大人気テーマ「Cocoon」の開発事業を譲り受けました。さらに「Cocoon」の開発者わいひら氏と業務提携契約を締結しました。エックスサーバーは、WordPressインフラサービスとしての利便性の拡大を目指しています。ダウンロードの手間がなく、サーバーパネルから直接WordPressにインストールできます。ブロガーの強い味方となりますね。

更新料の月額払いが可能
サーバーの更新料がカードで月額払い可能です。例えばスタンダードプラン1年契約だと、13ヶ月目からカード支払い方法で1ヶ月ごとに自動更新の月額1100円支払いが可能のようです。エックスサーバーなら独自ドメインが無料で更新料の支払いも楽になります。



クイックスタートを利用する場合
WordPressクイックスタートを利用すると、10日間無料お試し期間はありませんが、WordPress新規設置、独自SSL自動設定、ドメイン取得・設定を一括設定できます。すぐにブログを始めたい人は便利で煩わしいことがありません。カードで支払うと自動更新設定が設定されるので、安心して独自ドメイン永久無料特典を受けることができます。
- STEP1新規お申し込みをクリック
10日間無料お試し新規お申込みをクリックします。
- STEP2プランとクイックスタートを選択
プランを選択してWordPressクイックスタートにチェックを入れます。
- STEP3お申込み前の確認
クイックスタートの注意事項が表示されます。カードを手元に準備します。
- STEP4取得ドメイン名を入力
取得したい独自ドメイン名を入力します。
- STEP5ユーザー名やパスワードを入力
WordPressにログインするユーザー名とWordPressにログインするパスワードを入力します。
- STEP6テーマを選択
WordPressに使用するテーマを選択します。
- STEP7お客様情報入力
メールアドレスとパスワード、登録区分を入力します。
- STEP8住所と電話番号を入力
登録する住所と電話番号を入力します。
- STEP9確認コード入力
登録したメールに届いた確認コードを入力します。
- STEP10内容を確認
住所と電話番号を確認して申し込みます。
- STEP11SMS・電話認証
SMS・電話認証を行います。
- STEP12認証コードを入力
認証コードを入力します。
- STEP13お申し込み完了
お申し込みが完了します。
新規お申込みをクリック
お申込みフォームの10日間無料お試し新規お申込みをクリックします。
エックスサーバー

プランとクイックスタートを選択
スタンダードプランを希望するなら、スタンダードプランを選択します。下のWordPressクイックスタートの利用するにチェックを入れます。

お申込み前の確認
クイックスタートの注意事項が表示されますので確認します。カードを手元に準備しておきましょう。

取得ドメイン名を入力
取得したい独自ドメイン名を入力します。

ユーザー名やパスワードを入力
ブログ名、WordPressにログインするユーザー名、WordPressにログインするパスワード、WordPressに登録するメールアドレスを入力します。ユーザー名だけは変更できません。

テーマを選択
WordPressに使用するテーマを選択します。まずはCocoonがお勧めです。テーマは変更可能です。

お客様情報入力
メールアドレスとパスワード、登録区分を入力します。

住所と電話番号を入力
登録する住所と電話番号を入力します。

確認コード入力
登録したメールに届いた確認コードを入力します。


内容を確認
住所と電話番号を確認して申し込みます。

SMS・電話認証
SMS・電話認証を行います。テキストメッセージで取得(SMS)がお勧めです。
「認証コードを取得する」をクリック.jpg)
認証コードを入力
認証コードを入力します。これを済ませないと契約できません。認証コードが届かない場合はエックスサーバーに問い合わせると、省略してくれるようです。
エックスサーバー
「認証して申し込みを完了する」をクリック.jpg)
お申し込み完了
お申し込みが完了します。2時間から3時間でサーバーが使えるようになりました。

10日間無料お試し期間を利用する場合
10日間無料お試し期間を利用すると、実際にサーバーパネル画面とかWordPressを使ってみてから、本契約に入れるので安心です。そのかわり、本契約に入ってから独自ドメイン取得設定とか独自SSL自動設定をするので、少し面倒です。
- STEP110日間無料お試し新規お申込みをクリック
お申し込みフォームから10日間無料お試し新規お申込みをクリックします。
- STEP2クイックスタートを利用せずにプランを選択
プランを選択してWordPressクイックスタートにチェックを入れずにアカウントの登録に進みます。
- STEP3メールアドレスと登録区分を入力
メールアドレスと登録区分を入力します。
- STEP4住所と電話番号を入力
住所と電話番号を入力します。
- STEP5確認コードを入力
メールに届いた確認コードを入力します。
- STEP6申し込み内容を確認
申し込み内容を確認します。
- STEP7SMS・電話認証
テキストメッセージで取得がお勧めです。
- STEP8認証コードを入力する
認証コードを入力します。
- STEP9お申し込み完了
お申し込みが完了します。
- STEP10お支払方法の選択
10日間無料お試し期間内にクレジットカードを選択してサーバー利用料金を支払います。
- STEP11支払い完了後に特典
料金支払い完了後に独自ドメイン永久無料特典を受けます。
10日間無料お試し新規お申込みをクリック
お申し込みフォームから10日間無料お試し新規お申込みをクリックします。
エックスサーバー

クイックスタートを利用せずにプランを選択
プランを選択してWordPressクイックスタートにチェックを入れずにアカウントの登録に進みます。

メールアドレスと登録区分を入力

住所と電話番号を入力
住所と電話番号を入力します。

確認コードを入力
メールに届いた確認コードを入力します。


申し込み内容を確認する
申し込み内容を確認します。

SMS・電話認証
テキストメッセージで取得がお勧めです。
「認証コードを取得する」をクリック.jpg)
認証コードを入力する
認証コードを入力します。認証コードが届かない場合はエックスサーバーに問い合わせると、省略してくれるようです。
エックスサーバー
「認証して申し込みを完了する」をクリック.jpg)
お申し込み完了
お申し込みが完了します。

お支払方法の選択
10日無料お試し期間内にクレジットカードを選択してサーバー利用料金を支払います。スタンダードプランは12ヶ月以上を契約します。

支払い完了後に特典
料金支払い完了後に独自ドメイン永久無料特典を受けます。
エックスサーバー
の「この特典を使用する」をクリック-1024x395.jpg)