白猫プロジェクト BREAKSKY:RERISE HELL 金称号「神域の星覇者」
白猫プロジェクト11周年イベント「BREAKSKY:RERISE(ブレイクスカイリライズ)」の最終試練、HELLクエスト神域の戦場跡「神域の征戦」がついに登場!
本記事では、編成のコツ・各ステージの攻略ポイント・適正キャラまで、自分なりに解説します。
HP/SP回復半減の制約、職属性の有利不利、そして死のカウントダウンを解除するアイリスの陣など、知っておくべき情報が満載。
金称号「神域の星覇者」を目指すあなたに、最短ルートでのクリア方法をお届けします!

クリア編成
イエローシャドー以外の出現モンスターは、拳世界を繋ぐ冒険家で倒せるので、槍ニルカと拳冒険家、スキルコンビネーションのために大剣リンド、仲間に自動復活とHPSP回復を付与できる杖ミレイユを編成に入れました。

出現モンスター
イエローシャドーは突属性と斬属性で、他のモンスターは打属性で倒せるようです。


イエローシャドー戦
打属性に耐性を持っているので槍ニルカで倒しました。

拳冒険家のクールタイムを待つのも作戦
モンスターを倒した後の、安全な場所で、拳世界を繋ぐ冒険家のクールタイムを待つのも作戦のうちです。

デステニア戦
「デステニアの死のカウントダウン」とは、白猫プロジェクト11周年イベント「BREAKSKY:RERISE」のHELLクエスト「神域の征戦」に登場するボス「デステニア」が使用する特殊な状態異常攻撃です。
- 効果:キャラクターの頭上に数字が表示され、14カウント後に即死します
- 発生条件:デステニアの特定の攻撃やスキルを受けると付与されます。
- 対処法:状態異常回復スキルでは解除できません。そのため、アイリスの陣に入ることで解除するのが基本的な対策です。
- 杖ミレイユの控えサポートスキルで自動復活可能:ミレイユの自動復活が付与されていれば、カウント終了後に即死してもその場で復活可能。自動復活は1回限りですが、クリアまでは充分間に合いそうです。
- 状態異常バリアは無効:この状態異常は、通常の状態異常バリアでは防げないため、立ち回りと陣の位置把握が重要です。
デステニアのバリアの壊し方はスキルコンビネーションで5回以上です。最大10回でスキルダメージ最大。なるべく多くの職種を編成に入れると良いですよ。特に斬属性はコンパクトなスキルコンビネーションを使える大剣リンドを起用しました。




星覇者の名は、神域を制した者に。ブレイクスカイ、その先に待つ真実

「神域の征戦」は、白猫プロジェクト11周年を象徴する超高難度クエスト。死のカウントダウン、スキルコンビネーションのスキルダメージアップなど、これまでにないギミックがプレイヤーの戦略力を試します。
本記事が、あなたの金称号「神域の星覇者」獲得への一助となれば幸いです。これからも白猫の冒険を、共に楽しみましょう!